Málaga cf. – Tiro pichón u9
下のカテゴリーの試合観戦に乗り気じゃなかったリキトくんも一転大興奮!
スペインのリーグ戦醸し出す、雰囲気と、マラガの、サッカーの9歳での完成度の高さに、リキトくんもびっくりピカソ♫
私も、改めてマラガの上質のサッカーを楽しみました^_^
観戦前に、三たびホセさんと遭遇
彼はバルセロナの元監督!
今はアンダルシア州の担当スカウト
前回の滞在から懇意にしていただいているんですが
先日はランチをご一緒しました^_^
ホセはいつも、遠くからやってきた僕達に、いつもサッカーのレクチャーをしてくれるんですが
今回も、pichón の選手はコーディネーションが低いよね?
って話をボソっとすると
30分ほど、サッカーに限らず、コーディネーションについてレクチャーしてくれました(笑)
ゆっくり諭すように話をしてくれりんですが、これが語学的にハードルが高い…
別の会場にホセが移動するまでに脳みそはクラッシュしてました(笑)
次はお世話になっているTIROの会場までてくテク、歩いて移動
U13の試合観戦^_^
ここで、カディスのスカウトと合流
熱心に選手をチェックしつつ
日本サッカーマニアの彼は
ここぞとばかりに日本選手の素晴らしさと、往年の選手の話をマシンガントークで開陳(笑)奥寺さんの話まで…
U12までは、日本のサッカーは世界1だそうです、課題は学校システムに依拠した制度に問題があるらしいです。
どこまで詳しいねん!
って突っ込んでおきました^_^
夕方は、リキトくんは、マラガでできたお仲間とお茶しにお出かけ
私は、お昼タイム
そろそろ疲れのピーク…
夜は、マラガ在住7年の鍼灸師タクトさんと会食
前回知り合ったタクトさんは、男前の鍼灸師&ミュージャン^_^
いかにスペイン人が適当で、いい加減か、しかしとても親切でいい奴らだと^_^
仕事を一緒にするのは、相当の忍耐と覚悟がいるよって…
話をすぐ忘れる、返事はない
同感(笑)
リキトくんにも紹介して
ご縁を繋いでおきました^_^
君が一生懸命やってて、助けてやりたいと思える人間だったら助けてくれるよ♫
マラガでリキトくんに、色な、人をつなぎました、
あとは、自分次第!
Ánimo Rikito
